漆黒の暗闇がもたらす学びと発見

視覚障害者が導くエンターテイメント

4月 27, 2022
by sayuri daimon
漆黒の暗闇がもたらす学びと発見
この記事をシェアする
J-STORIES – 完全に光を遮断した「純度100%の暗闇」の中で、視覚以外のすべての感覚を使って、様々な動きやコミュニケーションを楽しむ。健常者が日常生活では知ることのない視覚なき世界に身を置き、新しい体験や発見をするソーシャル・エンターテイメントに日本でも多くの支持者と参加者が広がっている。
1988年にドイツの哲学者アンドレアス・ハイネッケ氏が提唱したこの活動を日本で行っているのは、一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ(東京都港区)だ。理事を務める志村真介さんは1999年に日本で初めて開催を実現。世界ではこれまでに50か国以上、800万人を超える人が参加し、日本では23万人以上が体験した。
視覚以外の感性を使い楽しむことのできるダイアローグ・イン・ザ・ダークのプログラムでは、見た目や固定観念から解放された対話ができる      ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ ホームページより
視覚以外の感性を使い楽しむことのできるダイアローグ・イン・ザ・ダークのプログラムでは、見た目や固定観念から解放された対話ができる      ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ ホームページより
同法人が東京・竹芝で運営しているダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」では、全盲の人と同じ感覚を体験できるプログラム「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」(DID、暗闇の中の対話)を提供している。
光が閉ざされた暗闇の施設に入ると、視覚は奪われ、参加者が頼れるのはアテンド役を務める視覚障害者の導きと手に持った白杖、手や足の感触、そして参加者同士の声だ。暗闇に作られた芝生や電車の中などで様々なアクティビティを通して、参加者は多くの新しい学びや体験を得る。

会員限定コンテンツ

読み続けるには、 ログイン (アカウントをお持ちでない場合は 新規登録 )してください。

DIDでは、闇の中で参加者を取りまとめ誘導する視覚障害者の役割が欠かせない。18年前に鍼灸マッサージ師からアテンド役に転じた木下路徳さんは、募集の求人を知った時の驚きを振り返る。
コメント
この記事にコメントはありません。
投稿する

この記事をシェアする
人気記事