関西をキックスタート:Rocket Pitch Night が大阪で2度目の開催

ベンチャーカフェと立命館大学とのコラボイベントに、600人以上が参加

9月 6, 2024
BY LUCAS MALTZMAN
関西をキックスタート:Rocket Pitch Night が大阪で2度目の開催
この記事をシェアする
J- STORIES - 昨年の成功を受けて、2024年の Rocket Pitch Night が再び関西に戻った。9月6日(金)、約600人のスタートアップ関係者が大阪に結集。2019年に始まったベンチャーカフェ東京主催のピッチイベントは、2回目となった大阪開催で今年も盛り上がりを見せた。
今回の関西でのイベントは、ボストンを拠点とする非営利団体ベンチャーカフェの日本支部と立命館大学との協力で開催された。日本全国から40のスタートアップが、「医療・ヘルスケア」、「社会・教育」、「AI・VR」、「デザイン・農業」といった4つのカテゴリーに分かれて参加。各スタートアップは、米国・バブソン大学のピッチフォーマットに従い、3分間と3枚のスライドで革新的なアイデアを発表した。バブソン大学は、米国の「U.S. News & World Report」によって過去31年間連続で起業家教育の第1位にランクされている。
 立命館大学大阪いばらきキャンパスで開催された Rocket Pitch Night にて、ピッチしたスタートアップへの投票をQRコードを使って行う参加者たち。写真提供:Venture Cafe Tokyo (以下同様)   
 立命館大学大阪いばらきキャンパスで開催された Rocket Pitch Night にて、ピッチしたスタートアップへの投票をQRコードを使って行う参加者たち。写真提供:Venture Cafe Tokyo (以下同様)   
「医療・ヘルスケア」カテゴリーでは、現代社会の大きな問題となっている孤独感、ストレス管理、さらにがんや糖尿病などの疾患の早期発見・治療に対して、参加スタートアップからテクノロジーを活用した解決策が提示された。
Venture Cafe Tokyo 主催の旗艦ピッチイベントの関西で開催は、立命館大学との協力によって実現
Venture Cafe Tokyo 主催の旗艦ピッチイベントの関西で開催は、立命館大学との協力によって実現
その中の1つである京都を拠点とする医療スタートアップ、セカンドハートは、健康管理アプリを活用して糖尿病による足の切断を撲滅することを目指している。セカンドハートの創業者兼CEOである石田幸弘氏は、世界で最も高い糖尿病罹患率を持つ国の1つであるマレーシアでサービスを提供する計画があることを述べた。
「マレーシアの次は、シンガポールやインドネシアへ展開し、シンガポールでのIPOを目指すことになると思います。そのような形が(成長への)自然な流れだと思っています。」と語った。
糖尿病による足の切断を日本だけではなくアジア諸国においてもゼロにしようと、テクノロジーを活用した早期発見のための解決策を提供する、京都の医療スタートアップ「セカンドハート」の創業者兼CEO・石田幸弘氏。
糖尿病による足の切断を日本だけではなくアジア諸国においてもゼロにしようと、テクノロジーを活用した早期発見のための解決策を提供する、京都の医療スタートアップ「セカンドハート」の創業者兼CEO・石田幸弘氏。
日本で臨床工学士として約20年の経験を持つ石田氏は、数百人もの糖尿病患者と出会い、その中には最終的に四肢切断を余儀なくされた人いたという。
「この世界的な社会問題に立ち向かうために必要なものがすべて揃った今、足の切断をなくすという使命を果たすために、事業を行っています。」と石田氏。
ベンチャーカフェは、今年の末までに福岡と横浜にアジアで2番目と3番目の拠点を開設する予定だ。それらのオフィスが、日本とアジア間のスタートアップたちのゲートウェイとなることを目指している。
記事 (英語原文): Lucas Maltzman
翻訳・編集: Toshi Maeda,  Desiderio Luna
写真提供: Courtesy of Venture Cafe Tokyo
この記事に関するお問い合わせは、jstories@pacificbridge.jp  までお寄せください。 また、読者の皆様からのコメントも歓迎致します。

***

本記事の英語版は、こちらからご覧になれます
コメント
この記事にコメントはありません。
投稿する

タグ

この記事をシェアする
人気記事
ニュースレター
ニュースレター購読にご登録いただいた皆様には、J-Storiesからの最新記事や動画の情報を毎週無料でお届けしています。